ゲームみたいに、ビジネスレベルってあるよね。

これまで起業で成功した人も、成功できていない人も、起業初心者もたっくさんの人を見てきて思うんですが、
だいたいの【成功できる人レベル】みたいなのがあるんですよね。

レベルが高い人ほどサクサク成功できちゃうわけです。

 
・フルタが思う個人ビジネスのレベル感

 
【レベル1 超初心者】
ビジネス経験に乏しい。
自己流で適当に頑張ればなんとか成功できちゃうと思ってる。
ビジネスをナメてる状態。
よく騙される。
 

【レベル2 初心者】
ビジネスを初めて数ヶ月以上。
売上はまだ立っていないが、ブログの更新やSNSの運用などは続けている状態。
まだ売上はほとんど立っていないか、無料でコンテンツを提供している状態。
まだ成功とはほど遠い。
 

【レベル3 初心者2】
今のやり方を続けていても成功できないと考え始めている状態。
格安のセミナーやコンテンツを買って勉強しはじめている。
売上はほとんど立っていないか、数万円以下。
この段階にいる人が最も多い。
 

【レベル4 脱初心者】
自分なりの成功論がある程度確率or成功ノウハウを学び、ある程度実践できるようになってきた段階。
月の売上は年間平均で数万〜15万程度
 

【レベル4 中級者】
成功ノウハウと行動力によってまとまった収益を得ている状態。
ここに来るには天才かまとまった投資をして学んだか、どちらかの条件が必要。
月の売上は30〜200万くらい。
フルタコンサルではコンサル開始2〜3ヶ月でここに来てもらうスケジュール。
 

【レベル5 中級者2】
収益をさらに投資して、さらに学び、さらに収益を上げ、それを投資して更に学び…という好ましい循環が生まれている状態。
ここまでいくとかなり安定するため、金銭の不安もなくなる。
月の売上は100〜500万くらい。
売上自体はレベル4と変わらなくても、安定度が高くなってたりする。
 

【レベル6 上級者】
専門家として極めて高いレベルの知識や、資産と呼べるコンテンツ豊富だったり、もはやお金はいくらでも生み出せる状態。
神。

 
【レベル7 超上級者】
日本に数えるほどしかいない神
めっちゃすごい。

関連記事

  1. 売れ続ける起業家と、消える人の3つの違い。

  2. うまくいく時は流れに乗るだけで良い

  3. 成功をする「続ける法則」

  4. 自覚なき被害者詐欺の人たちとは

  5. 詐欺師の多い業界ほどチャンスな理由

  6. 成功するためには土台にフォーカス

  7. 現在のビジネスで長生きする人の特徴

  8. ふつーの事をするとふつーが引き寄せられる。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。