「やりたいビジネスモデルをコンサルに相談したらめちゃくちゃに否定された…」
なんてよく聞くことなんですが、
それはあなたのビジネスモデルが悪いんじゃなくて、
そのコンサルが対応できないってだけ。
コンサル=ビジネスのプロではないんですよ。ただ名乗ってるだけのしょっぱい人がたくさんいるのが事実。
実際、稼いでいる雰囲気のコンサルさんが僕のセッションを受けに来て
「売上は一度しか上がったことがないんです…」
って言われたこともあります。
こういう人たちを「プロ」「ビジネスの先輩」だと間違えてしまって初心者が相談してしまう。
おおよそ師を間違えるほど不幸なことはなく、師匠選びが最も大切です。
僕がコンサル業を始めた時、モニター価格で3名生徒さんを取らせていただいたのですが
うち1人が
「他のコンサルだったら絶対に止めてるんだろうなあ・・・」ってビジネスを始めようとしたんです。
でもそれはその人が本当にやりたいことだったし、人生で実現したいことだったんです。
0ベースで1から創るので、必ず成功できるとは限らないことを説明した上で、仕組みを作っていきました。
結果すぐに成功してくれました。
「再現性」ばかり追求する型にはまったやり方しか持たない人はプロではなく、マクドナルドのアルバイトと同じです。
彼らはマニュアル通りハンバーガーを作れるけど
一流シェフのように新しい料理は作れない。
この記事へのコメントはありません。