見た目ってめっちゃ大事ですよ。

見た目ってめっちゃ大事です。

 

背中が曲がっていて、

スーツがよれよれで、

口が半開きで、

自信のなさそうな顔で、

爪が真っ黒で、

ペラペラのダサい名刺を出してきて、

 

「ビジネスで組みませんか?」

 

って言われたら組みたくなりますか?

 

ならないですよね。

 

自信に満ちた笑顔が素敵で、

髪の毛も健康的なツヤがあって、

体が適度に絞られてて、

靴もキレイで、爪先までキレイに決まっていて、

重厚な紙質の整った名刺を出してきて、

 

「ビジネスで組みませんか?」

 

って言われたらどうですか?

 

ちょっと話くらいは聞いてみようかな、、ってなりますよね。

 

見た目は大事です。

見た目が運もエネルギーも人も引き寄せます。

 

そういう僕も、昔は

「見た目より中身!」

と言ってボサボサの髪の毛と適当な服装で活動してました。

 

でも今は、

見た目を整えることがエネルギーを整えることにつながるし、

それが自分の環境や人間関係を作るんだなーと分かってます。

 

だから、清潔感には気を使っているし、

パーソナルカラーの濃いブルーを着るし、

常に運動をしてたるみがでないようにしています。

 

専属の治療家さんはミスコン出場者や芸能人の美容もメインでされている方なので、

体のメンテナンスのついでに美容矯正も勝手にやってくれます。

 

この間は気がついたら小顔にされてました。

 

よく映る鏡で自分の顔の毛穴や小じわまで

じっくりと見ることも強制されます。

 

はっきり言って嫌なんですけど。

めちゃ必要なことだと思うので抵抗してません。

 

そして、

うちのコンサル生さんは美を司る方が多いです。

ダイエットコーチの方や、ファッションスタイリスト、デトックスコーチ、メイクアップアーティストなど。
 

治療家さんの影響や生徒さんの影響によって

『見た目』への意識が急激に高まりつつあるフルタですが、

 

見た目を整えるようになってから、確実に引き寄せの力は上がってます。

 

見た目に無頓着な男性、中年にめちゃ多いですが、

いやあかなり残念だな〜と思うのが正直なところです。

 

自分がならないようにストップをかけてくれている周りの人々には感謝しかないですね。

関連記事

  1. 成功をする「続ける法則」

  2. あなたの本当の望みに気づくと飛躍できる。

  3. 自信のない「良い人」が陥りがちな罠とは?

  4. 実は、お金に価値はそれほどない。

  5. ステージアップのための出来事に気づく。

  6. 詐欺師の多い業界ほどチャンスな理由

  7. ファミレスに怒ってる人がいました。

  8. ゴリゴリ潰れていくお店と、ゴリゴリ稼ぐグレーな連中の話