起業したけど何をしたら良いかで悩んでる人、聞いてほしいんですけど。
「好きなことで生きていきます!」
これは正解。
でも、、
「そこまで好きなことではないけど、しっかり利益になることをやります」
これもまた、正解なんです。
好きなことなら利益にするのが難しくてもやりたい!
というモチベーションタイプの人と、
やっぱり利益として形になってくれないとエネルギーがでない。
というモチベーションタイプの人がいるんです。
僕の場合、
妊娠した妻を抱え、貯金が30万しかなくて、
無職だったんで。笑
最初は好きなことがどうとかそういう状況じゃなかったので
・できること
・求められていること
から始めました。
最初に始めたのは個人〜中小企業向けのホームページ作成です。
でもやっているうちにしんどくなってきて
コンサルを始めました。
ホームページ制作をしながら集客のアドバイスをするのが楽しかったので、コンサルに転身したんですよね。
(ホームページ制作での集客の成功を実績にできたので)
なので
ホームページ制作=そこまで好きじゃないけど利益になること
コンサル=好きなこと
だったんです。
入り口はとりあえず利益になることから始めても
それがきっかけに好きなことが見つかったり、
好きなことができるようになったりするんですね。
だからあんまりこだわらずに
とりあえずやりたいことをやればいいと思います。