僕らがビジネスをする時、
ビジネスでなくても何かを成していく時。
【信用】とは形のない財産みたいなもので、とても大事なんです。
でもこれって、インスタントに得られるものじゃないんです、
誠実な付き合いが重なっていって
徐々に信頼っていうのはできていくんですね。
そうして出来上がった信用も
失われる時はすぐですね。
起業家として大事なのは、
信用と人柄です。
テクニックとかブランディングとか色々あるけども、
最後の最後、結局はここに尽きます。
人として血の通った心を持っているとか、
人を思いやれるとか。
これがない人はいくら稼いでも最終的にはひっくり返りますよ。
誰だってミスはあるしやらかすかもしれないけど、
お客様を裏切らない暖かい心があれば
ずっとお客様に囲まれて豊かに過ごせるんじゃないでしょうか。
それが商人ってもんですね。
商人って素晴らしいと思います。
いくら宇宙の法則だ何だ、ダイレクトレスポンスマーケティングだ何だつったって
こんなこともわからない人は5流以下ですね。
ホンモノの商人っていうのは、
商人の心がある人のことを言うんです。