集客をする過程でコンテンツが成長する。

売れるから良い商品なのか?良い商品だから売れるのか?

 

僕の生徒さんを見ていると

 

スピリチュアルを売っていたり、カウンセリングを売っていたりする人が多いですが…

 

うちに来たばかりのまだ最初のうちは・・・

 

スピリチュアルなのに、自分は富を引き寄せてない…とか

カウンセラーなのに、自分が悩んでいる…とか

 

そういう方も多いです。

 

じゃあ提供者失格なのか・・・・?

 

僕はそうじゃないと思ったからコンサルをしているんです。

 

「ただ自己満足したいだけ」

「ただお金を稼ぎたいだけ」

 

でコンテンツをやっている人は論外ですが

 

誰かを幸せにしたい!

救いたい!

 

という気持ちがある人は伸びるし、コンテンツも素晴らしいものになります。

 

 

スピリチュアルなのに自分は富を引き寄せていない方、、でも集客を学んでしっかりと利益を出せるようになり

お客様がみんな望むものを引き寄せて幸せになっています。

 

カウンセラーなのに悩んでいた方、お客様がみんな気持ちが救われて感謝しています。

 

 

なぜこういう奇跡が起こるのでしょう?

 

 

それは、、、集客をするまでの過程で成長していくからです。

 

気持ちがあれば、集客をするまでのコツコツとした作業や土台作りの中で、成長していくんです。

 

要するに起業って、

お客さんをこう変えたい!とか、お客さんにそもそも興味があるかなんです。

 

お客さんに興味がない、

自分が先生と呼ばれたいからはじめましたとか

お金になりそうだからやりましたとか、

 

そういう人は成長しないし

売れても一時的です。

 

 

だから、気持ちがある人ほど集客を学ぶと

奇跡が起きるんです。

関連記事

  1. お金持ちとは?

  2. 成功したい人が陥りがちな、ある危険な「罠」とは?

  3. 魔法(気功)の体験会をしました。

  4. 他人はコントロールするのではなく、調節するとうまくいく。

  5. LINE公式がなくなってしまい、改めてお客さんってすごいなって

  6. 起業家がコミュニティに参加する価値とは?

  7. ユニバに学ぶ逆張りマーケティング

  8. 爆発的エネルギーに乗って飛躍する方法