これから個人起業家が確実に増えます。
人は、周りにいる人間に影響される生き物。
周りにサラリーマンしかいなければ
サラリーマンの人生しか考えられない。
周りにイラストレーターがたくさんいる環境にいると、
自分もなれるかも、、、なってみようかな、、と思う生き物なんです。
コロナの影響もあり
世の中の大きな流れもあり
サラリーマンが減らされ、フリーランスが増えていきます。
なぜなら、会社がフリーランスに業務委託をすることが増えるからです。
そうなると、会社員がフリーランスとやり取りをする機会が増えますね。
そうするとサラリーマンでも「自分でもフリーになれるかも…」と思い始めるもんです、人間は。
フリーランスの人が自分と同じスキルを持っているならなおさらですよね。
フリーランスっていうのは下請け的な仕事だから
ボクの定義する起業家とは別物ですが
半分起業家みたいなものなので
フリーランスが増えると必然的に起業家も増えます。
フリーランスが下請け的な仕事から脱すればそれは起業家なので。
ボクも最初はフリーランスから始まってますからね。
個人起業家が増えると
個人からモノやサービスを購入するのが当たり前の文化が出来上がります。
いや、できあがるというよりは
江戸時代の価値観が戻ってくる…と言っていいかもしれません。
個人の時代です。
近年は、会社からモノやサービスを購入する
仮に個人からだったとしたら、ヤフオクやメルカリを通す…という文化だったのが
変わっていくんです。
そうすると、今のうちに起業の世界でポジションを確立している人はどんどん豊かになります。
なので、今がチャンスというか、
今起業をしているってすごいことなんですよね。
