1人のメンターを信仰していると集客は難しい

集客できない人が陥っている罠として

『師匠の言うことを聞きすぎている』

というのがあります。

 

例えば占いを教えてくれた師匠に

占術だけでなく『集客』まで指南されていて

 

素直にやっているけど結果が出ません…って人。

 

どのようなジャンルでも多いです。

 

 

餅は餅屋と言いますが

スキルを教えてくれた師匠が集客のプロであるわけではないので、師匠は集客できているけど‥再現性が微妙だったりするんですよね。

 

個性とか時代とかもろもろありますからね。

 

 

例えば師匠に

「無料チャレンジを100人以上やれ!」

とか

「ホームページを作ってメルマガをやれば勝手に客が来る!」

とか教えられていたりとかね。

  

多分ここまで読んで

「あ、私の事だ」と思った人も多いんじゃないかと思います。

 

 

僕はそもそも1人の師匠からすべてを学ぶという概念が最初っからなくて

 

AはAのプロから学んで

BはBのプロから学んで

 

それぞれのプロから学んだことを自分で組み合わせて最高のものを作る…。

 

こういう、良いところだけを組み合わせて創っていくって成功するためにめっちゃ大事な思考なんだけど

 

不思議と、1人の師匠からしかすべてを学ぼうとしない人って多いんだなあと最近気づきました。

 

 

いや、その1人の師匠が

プロから集客を学んでいたり

積極的に外部から学んでいる人だったらそれでもいいんですけどね。

 

ほとんどの人は違うでしょ、自分がやってきたこと見つけてきたことを続けているだけっしょ。

 

 

色々学べばええんやで。

関連記事

  1. 成功まで、実はあと少し。

  2. 成功者は神社へいくってほんと?

  3. 数字を見ない経営者は消える…。

  4. お客さんは自分の鏡。

  5. 再現性ばかりにフォーカスしていてはいけない。

  6. 絶対に付き合ってはいけない起業家の特徴

  7. 起業の世界から消える人・消えない人の違いとは?

  8. ズブズブの関係、小さな経済圏とは?