セミナーやコンサル、ビジネスのためのテキストに対して「高い」と言う人ほど、めちゃめちゃ無駄なお金を払っている件。
まず、だいたい格安スマホじゃなくて3大キャリアを使い続けてて
毎月1〜2万くらい無駄にしてます。
あと変な付き合いや細々とした集まりに週4000円、月16000円くらい無駄にしてます。
無駄に小さいもの買ったりリボ払いしたり、
なんだかんだで金がないとか言う人に限って
年間で40万くらい無駄にお金を使っていたりします。
僕の場合は逆で
余計な出費はしぼりますが、ここぞという投資はどでーんって感じでやります。
お金がないと騒ぐ人に限って
リターンもクソもない余計な会社の飲み会に参加して、ストレス溜めながらいくらでもお金を捨てるくせに
たかが数万円のビジネスの学びには
「もしリターンがなかったらどうしよう…」とか言いはじめて立ち尽くします。
冷静に見るとアホなんですが、まあ人間の心理というものはそういうものです。
95%くらいの人たちがそういう心理でずるずる生きてます。
なので、どこに投資をするか?を見極めてズバズバやってるだけで上位5%になるんですよね。
最初は変なの掴まされたりとかするけど、やってれば投資も上手になりますし。
「昔いった高額セミナーが全然よくなかったんです・・」
と言って一生セミナーにお金払うのをやめてる人がいるんですけど
そりゃ投資ですから、見極められないうちは失敗もしますよ。
でも3回失敗して4回目で良い投資になれば
そっからずっと利益が上がってくるから人生最高なんですけど、
こういう計算もできないのがほとんどの人間なんですね〜。
本質が分かる人たちだけがどんどん豊かになる仕組みです。
経済格差の本質のひとつは、ただのマインド格差です。