こんな悩みをよく聞きます
「SNSでも決まった数名しかコメントくれないし、LINEでも決まった数名しか返信くれないんです…」
はい、この悩みはですね…
ズバリ、ご安心ください!!!!!
先日、僕はLINE公式でこう配信しました。
「ぜひ、スタンプでもいいので返信ください、ハートフルなLINEを目指してます❤」
こんなことを言っておいてあれなんですが…
実は黙って見てるだけの人のほうがお客さんになる可能性が高いのですよ。笑
(あくまで統計的な割合ですよ、めっちゃメッセージくれて買いに来る人もいます)
え?意外ですか?
だって買おうかどうか、この人どんな人かなー信用できるかなーとか考えてる時って
ちょっと一歩ひいて、
遠巻きに観察しませんか?笑
つまり、
本気で買おうか検討してくれてる人って
あんまりメッセージとかコメントくれなかったりします。
実はこの人たちが一番大事な存在で、
この人たちの信頼をいかに勝ち得るかが
集客のツボだったりします。
ということは…
返信やコメントをくれるのが数名でも
その背後には大勢の潜在的なお客さんがいることが多いんです。
よくメッセージやコメントをくれる読者さんには
ざっくり大きく分けて3種類います。
1,長年ずっとメッセージを送り続けるだけの人(かまってちゃん😂この人たちばっかり大切にすると振り回されて終わるから注意❤)
2,今すぐ買おうと思っている、いわゆる今すぐ客(誰かの紹介で来ている場合も多く、すでに信頼をもってくれていて、すぐ買いにくる❤熱量高いからメッセージもくれる)
3、昔は遠巻きに検討しているだけだったけど、今はお客さんなった人(最高❤)
こんなところです。
(もっと細かく言うともっと色々な人がいると思うけどね)
メッセージやコメントをしない人にも種類があって
1,情報収集している人や配信だけ楽しみにしている人(半年〜2年するとお客さんに変わる可能性が高い❤)
2,遠巻きに検討してる人❤
3,リサーチをしにきている同業者
4,登録だけして放置している人
5,お母さんや元同級生(笑)
などなど、たぶんもっと種類は豊富です。
なのでLINE公式運用の最適解は…
ズバリ
【コミュニケーションを取りつつ、沈黙しながら検討している人たちの存在も意識する❤】
なのです!