2023年はこれを学ばないとまずいっすよ

起業で一番大事な知識ってなんだと思いますか?

実はほとんどの人は学ぶことを間違っていて

そのせいで頑張っても結果が出なかったり
結果が出てもすぐに落ちてしまったりするんです。

ほとんどの人は、今流行の小手先のテクニックを学びます。

でも、世の中って常に変わっていくし
今はものすごいスピードで変化しているので

小手先を学んでもすぐに終わってしまうんですよね。

でもあることを学べば、
簡単に結果を出すことができるし
ずっと落ちないんです。

それは…心理学です。

なぜなら人間の心理は2万年前も今も、変わらないから。

心理学といっても心理学ならなんでも良いわけではなくて

商品を購入してもらうための、実践心理学です。

この実践心理学のことを僕はマーケティングを呼びます。

ところで昨日は、僕の運営するセラピー協会の認定講座でした。

催眠療法をベースにしたセラピーなんですが

ちょっと実験で、テレビに出てくる催眠術師みたいに

・口の中にすっぱい味が広がる
・自分の名前を忘れてしまう
・ここがどこかわからなくなる
・手と手が離れなくなる

などなど、催眠をかけてみたんですが

驚くほどきまってしまい

みんなで爆笑しながら実験していました。

まるで魔法みたいですが

これ、魔法ではなくて、ちゃんと心理的な仕組みがあるんです。

しっかりした理論があって、それで魔法みたいなことがおきます。

マーケティングも同じで、しっかりとした理論があって商品が売れるんですが

だからこそマーケティングを学ぶと安定して売れ続けることができるんです。

この安定感、僕が大事にしていることです。

ちょうどこの投稿を書いている今、Facebookで受講生さんの投降が飛び込んできました

売れるものには売れる仕組みがあって
売れないものには仕組みがないんです。

もちろん、起業をしていると
特にSNS起業だと、仕組みがなくてもラッキーで実力以上に売れてしまうこともあります。

でもそういうのって長続きしないんです。

なんか紹介が重なったとか
なんか人気が出たとか

そういう不安定で長続きしないものだけじゃなくて
しっかりとした売れる仕組み、心理学的な仕組みがある人だけが

売れ続けているんですよね。

関連記事

  1. 教養のある人は長く成功します。

  2. ユニバに学ぶ逆張りマーケティング

  3. 起業しても結果がでない理由

  4. 成功者の思考クイズ

  5. 失敗する人の特徴

  6. 結果が出ない人の原因はこれ…

  7. 本物になる方法

  8. 4つのマインドステージとは