自分の人生や、自分に対して真剣に向き合えない人は多い。向き合うのが怖い真剣になるのが怖い真剣に考えている風真剣に悩んでいる風だけど、本…
- ホーム
- 古田
古田
感情的なパートナーを引き寄せる原因
いつも人の機嫌を読んで、人に合わせてばかりいる人は感情的で怒りっぽい彼氏や旦那を引き寄せるんだよね。親が感情的でヒステリックだと、子どもは人の顔色を読…
承認欲求の強い母親
承認欲求の強い母親に育てられたあなたへ。あなたの母親は、情緒的に成熟していなかったんだよ。母親の興味は「自分の欲求」と「周囲からどう見られているか」が…
自分のシャドウを手放せない時
〇〇な自分を手放したい…って思うほどむしろ手放せなくなる。それは手放そう、捨てよう、消そうとすればするほど〇〇な自分…との対立になるからんよね…
思考は変えようメソッドでつらい理由
頑張り屋さんで、自責が大好きなあなた。愛されるために頑張らなきゃいけないって思ってたくさん頑張ってきて、いい子をやってきて自分が悪いんだ…って…
退屈は最高
人間って、ドラマが好きなんですよね。テレビ番組のドラマではなく感情を刺激されるような出来事って意味。恋愛とか、お金とか、とにかくドラマが好き、…
すべては存在しないから気楽に生きればいい
人間関係を手放せない人って多いよね。嫌われたくなくて失望されたくなくて手放すのが不安でつながりを持ち続けてしまう。でも、本当はめっちゃしんどい…
自分を愛するために浄化するのは
うっす古田です。自分を愛するってことは「つい自分を嫌ってしまう自分」も含めてまるっと抱きしめて愛していこうってことです。色々なことを学んだり実…
愛に条件をつけるのをやめてみよう。
自己犠牲とか我慢とか与え続けるとかこういうのって、美徳として扱われやすいよね。でも、この3つを愛されるための条件にしてしまっていると逆に本物の…
愛される自分になる。
「私に愛される価値なんてない」「このままの自分では愛されない」そんなふうに不安がある人、多いですよね。そんなふうに不安になるのは自分に愛される…
