雑記

誰かを「変えよう」とすると反発の法則が起こる。押せば押すほど強い力で反発が起こる。その誰かが子供だろうと、旦那だろうと他人である以上それを「変…

雑記

人生は海

人生は海みたいなもの。穏やかな海だけをOKとして荒波をNGにしてジャッジをするとまあ、それが苦しみの始まりになるw大事なのは、穏やかな…

雑記

2極化の時代

世の中には二種類の人間がいる自分だけ得しようとして短期的な感情で動いて信頼をどんどん潰しながら歩いていく人この人は…

雑記

ポジションを超越すれば叶う

私は母であるとか私はこういう人であるとかこういう役割であるとかそういうポジションを人は無意識に作ってしまうんだけど。そういうポジションを超越し…

雑記

幸せになる2つの要素

僕はずっと勘違いしていたことがあって自分は孤独が好きな人間だと思っていたんだよね。人と関わりたくないとかじゃなくてあえて孤独の時間を作るのが好…

雑記

感情は感じきればいい

感情には本当は、ネガティブもポジティブもないんだよね。嬉しさも、悲しさも怒りも不安もすべて、ただだた感情としてそこにあるだけ。それを僕…

雑記

期待を捨てよう

期待も執着も、言い方が違うだけで実はほぼ同じ意味なんだよね。期待っていうのはさ、1つの結果しか相手に許していない状態なんだよね。他の結果はすべ…

雑記

5次元の生き方

現実って、どの次元の意識にチューニングするかによって全く変わってくるんだよね。通常僕たちは、3次元的な思考をしている。つまり「目に見えるものだ…

雑記

自己理解するだけでいい

ありのままのそのままの自分を許して引き受けるこれは、自己肯定とは違うんだよね。自己肯定って欧米的な考えでそもそも英語を日本語にした言葉…

雑記

内側の声と共に生きよう。

誰かの声や世間の声…外側の声じゃなくて内側の声、命の声に戻ろう。ただ、存在しているだけで嬉しいただ、生きているだけで楽しい僕達って本来…