NEWS POSTS

雑記

ないものねだり

今朝は住民税を支払うために郵便局に行ってきたんだけど郵便局や役所みたいないわゆる普通の人?じゃないと働けない個性が尖ってると生きづらい場所で…

起業

信用が大事

起業コンサルになって6〜7年その前は2年くらいイベント主催をしていたのともっと前は楽天で子供服を売っていたので合計すると10年以上はビジネス…

起業

惜しまれるビジネスが最高

20代の頃、僕が慕っていたある女性実業家は「なくなったらみんなが困る会社を作りなさいそうすればみんなが支えてくれるから潰れない」と教…

起業

品格

なぜ、ビジネスに品格が大事なのか?最近僕は、品格というものを割りと意識しはじめていますwそれは上流階級な方々と関わらせて頂く機会が増…

雑記

気が弱いとはどういうことか

気が弱い人が結構多いですよね。気が弱いと言うと一般的にはオドオドしているとか小心者とかそういう意味で使われますがここではそう単純な意味ではあ…

雑記

お金を拾うな

先日、スーパーでチョコレートを買いに行った時のこと、セルフレジのお釣りの受け皿に500円玉を含む小銭がいくつか入っていました。別にその小銭を…

雑記

歴史を知ると未来が視える。

起業をして長く売れたいなら歴史を学ぶのが一番です。歴史を知ると、未来が分かるので未来を見通せる人になります。歴史は繰り返すと言います…

起業

教養

教養や学問なんて…ビジネスでは役に立たない!という意見をSNSなりYouTubeなりで目にすることがあります。たしかに…そう言いたく…

起業

コスパが必要な場所と、不必要な場所

ビジネスをやって豊かになるにあたって、あえて非効率にやる部分と、あえて効率的にやる部分があるんですよね。マーケティングに強い人って、効率化す…

起業

因果の法則でビジネスを見る。

フォロワーがグングン増えて募集をすればすぐに満席になりたくさんの人に崇められて好きなことでお金が増えていくと…誰しもが、全能感に支配さ…