雑記

本当はあなたは選んでいる。

・言いたいことが言えない自分
・やりたいことができない自分
・素直に自己表現できない自分

あなたはそんな自分を「これが私」って思い込んでいるかもしれない

でもそれは、あなたがつけてきた仮面なんだよね。

つまり、仮面をつけて、そういう役割を演じてきたってこと。

だから本当は

言いたいことを言えなかったんじゃなくて
言わないという選択をし続けてきただけ

それは自分を守るためだったかもしれないし
言っても無駄だって諦めていたのかもしれない

でもいつのまにか

言わない=言えない

にすり替わってるんだよね。

・言わない私

だったのが、いつのまにか

・言えない私

にすり替わってる。

でも、本当は選び続けてきたんだよ。

本当はあなたにはできないことなんてなくて
選ぶ力をずっと持っていた、って思い出すといいっすよ。

すでにあなたの中には

本音で生きる自分
やりたいことをやる自分
自分らしく生きる自分

っていうのが選択肢に存在する。

今はそれを選択することを自分に許可していないだけ。

例えば「言わない自分」を選んだ最初のタイミングってあるんだよね。

それは、

「余計なことを言ったら親に怒られる」

って思った時かもしれないし

「余計なことを言ったら生きていけない」

って学生時代の人間関係の中で、思った時かもしれない。

でも選択をしたのはその時で

いつのまにか「言わない=言えない」にすり替わって

ここまで来てる。

でもあなたは忘れてる、あなたは選択できるってことを。

まずはそれを思い出すといいっすよ。

関連記事

  1. 恋愛

  2. 初詣で潜在意識パワーを開放する方法

  3. 2極化の時代

  4. 気が弱いとはどういうことか

  5. 味方を増やす生き方

  6. 陰極まって陽となる。

  7. 普通に優秀な人は希少

  8. リーダーの条件