雑記

愛される自分になる。

「私に愛される価値なんてない」
「このままの自分では愛されない」

そんなふうに不安がある人、多いですよね。

そんなふうに不安になるのは
自分に愛されるための前提を作っているからなんすよね。

・このままの自分では愛されない
・愛されるには、条件がいる
・自分も、誰かを愛するのに理由がいる

そんなふうに、前提を作ってる。
だから、愛されるために努力が必要だと思い込むんだよね。

でもそれ、壮大な思い込みです。

努力をすればするほど
素の自分では愛されるわけがないという信念を強めるから
逆に自己否定が強くなっていくという、ひゃー。

・理由がないのに愛されて良いわけがない!
・理由を失ったら愛を失うに決まっている!

そういう思い込みが、
不安を大きくしていく。

そうすると
条件付きの愛ばかり引き寄せるんだよね。

それって本当は愛ですらないんすけどね。

愛っぽいものです、愛の代替品。
偽物の金メッキのネックレス
みたいなもの。

だから、愛されるために必要だと思っていた
理由や条件から、自分を解放してみようぜ。

こええかもしれない。
でも、その先に本当の愛と安心があるんだな。

信じられないなら言葉にしてみよう。

「そのまま、このままの自分で、愛し愛されることを受け入れます」

って。

そうするとあなたの古いエゴさんが

「そんな人いるわけない!」
「そんなことあって良いわけがない!」

って暴れ出すしょう。

そんな時は。

まだそんな風に思っていたいんだね、自分。
怖いんだね、自分。

って思って、エゴの抵抗すら受け入れて愛してあげればいいよ。

そしてエゴを抱きしめて

「こいつも一緒に、このままで愛し愛される未来を引き受けます」

って言えば良い。

愛は努力の向こう側にあるんじゃなくて
今すでにここにあるんよ。

少なくとも、わしはあんたを愛してるで。

関連記事

  1. こじらせた人間だけが最高のステージへ行ける

  2. 問題はあなたに何かを教えようとしている。

  3. 自分らしく在ればうまくいく

  4. 宇宙に応援される生き方

  5. ショボい引き寄せしか起きない理由

  6. メンターの選び方

  7. ポジションを超えて自分を愛する。

  8. 当たり前の奇跡を生きよう