雑記

自分を愛するために浄化するのは

うっす古田です。

自分を愛するってことは
「つい自分を嫌ってしまう自分」も含めて
まるっと抱きしめて愛していこうってことです。

色々なことを学んだり
実践を始めると

「自己肯定感を持てない自分はだめなんだ」
「変わることが出来ない自分はだめなんだ」

と自己嫌悪におちいる人がいますが

どんな自分でもいい、全部ふくめて認めてあげる。

それが愛するってこと。

これができるようになると
表面(顕在意識)では自己否定をしていても
深層(潜在意識)では自分ラブ❤なので

本当は自己否定から抜け出しているんですよね。

だから「あれ?今までみたいに自己否定をしているのに、なんか嫌な感じがしない」
という感覚になります。

なぜならそれは自己否定している風であって、本当は自分を愛して認めているから。

潜在意識で自分を愛しみとめれいれば、
いくら顕在意識で自己否定をしようとしても

「自分なんかダメだ・・・たはっ、でもそんな自分もカワイー」

と、自己否定しきれなくなるんですね。
なぜなら自分を愛しているから。
否定しようにもできなくなる。

逆に、潜在意識で自己否定をしているのに
言葉だけ「自分を愛しています!」「自分を認めています!」と言っても
本当は自分を否定しているので、どんどんしんどくなります。

潜在意識から自分を愛し認めるためには
どんな自分も
ダメな自分も
クソな自分も
怒ってる自分も
寂しい自分も
ただただそのまま認めて愛する。

「どんな自分でも愛するなんて…そんなことしていいわけがない!」
って叫んで抵抗している自分の古いエゴすらも抱きしめて、愛していく。

だから僕がいつも言っているように

最終的には、赦(ゆる)すこと。

なんですよね。

赦すというのは

本当はダメだけと許してやるって意味じゃなくて
そもそもジャッジしないってこと。

善悪とか優劣とか上下とか
ジャッジを手放すこと。
ジャッジを手放さなきゃ!という焦りすら手放すこと。

でも、なかなかできないよね、自分を許して愛するなんて。

それをブロックしているのは
古いエゴ
そして古い心の傷

古いエゴって
「愛されるためには〇〇な自分じゃなきゃいけない!」
って思い込みを抱えている存在。

古い傷はそのエゴによって
あなたに負のエネルギーを発生させる存在。

この2つを浄化した時
自分を愛し、赦すことができるんだよね。

関連記事

  1. あなたは最高の救世主だ。

  2. 信頼して委ねる

  3. なぜスピやセラピーで苦しみ続けるのか?

  4. 占いやスピでブレるな

  5. 人生の問題がふっと消える、本質的な自然法則。

  6. 体が本当に大事という話

  7. 身の程を知ることの素晴らしさ。

  8. 無理に笑わなくて大丈夫だよ。