雑記

運を良くするには?

潜在意識系のセラピーやスピっぽいことも割としている僕が「潜在意識だけでいい」とか「引き寄せだけですべて叶う」とか偏った思想にならないのは投資家としての…

雑記

リーダーの条件

僕は起業コミュニティやセラピースクールを運営しているので、いわゆる起業家チームを率いているのですがコンサル起業をする前から数えると、10年以上の起業生…

雑記

コスパの時代は終わる

正解や正論、効率やコスパこれ全部、価値がなくなります。なぜなら正解を導くなんて人間よりAIのが得意だから。正論なんてAIに言わ…

雑記

すごい人ほど目立たない法則

本当に幸福で人生に満足している人ほど低刺激なので、SNSでは目立ちません。食べ物に例えると味の薄い和食みたいなものなので飽きにくいですが、注目されませ…

雑記

良いチームメンバーの条件

僕は昔から、ビジネスで誰かと組んだりチームを作ったりすることが多いのですがまあ最初のうちはチーム作りで失敗も重ねてきました。チーム作りのノウハ…

雑記

信頼の積み重ね

長く豊かになるコツは信用を積み重ねることです。貧しい人ほど目先の欲求に負けて、信用を失います。豊かな人ほど今は損をしても、信用を大事にします。…

雑記

ビジネスはリズム

起業してビジネスを頑張って売上もかなり上げている方が「たまに、動けなくなる時もあるんです」みたいな悩みを話してくれることがあるんだけど…

雑記

ないものねだり

今朝は住民税を支払うために郵便局に行ってきたんだけど郵便局や役所みたいないわゆる普通の人?じゃないと働けない個性が尖ってると生きづらい場所で普通に働け…

雑記

気が弱いとはどういうことか

気が弱い人が結構多いですよね。気が弱いと言うと一般的にはオドオドしているとか小心者とかそういう意味で使われますがここではそう単純な意味ではありません。…