雑記

占いに振り回されるのは、否定されてきたから。

先日、受講生さんに「占いに振り回される時があるんですよー」と相談されました。

相談っていうか、ほぼ雑談なんだけどね。

占いに依存してるとかじゃなくて、なんか気になって振り回されるレベル。

だけど「なんでなんですかね?自分に自信がないんですかね?」

と言っていたので、答えました。

ちなみに、ここでいう占いは
四柱推命みたいな、個性分析じゃなくて

【これからの行動】に関することね。

こうしたらいいよとか
ああしなさいとか

で、

占いに振り回されれるのは

自分の意思で決めたことは間違ってるんじゃないか…って不安があるから。

だから、自分以外の誰かの声があると、一瞬だけ安心するんだよね。

だから占いが気になったり
もっと深いところまで行くと、占い依存になったりとか
「いつも相談している占い師さんに全て決めてもらってます」って人も会ったことがある。

占いが悪いって話じゃなくて
どうしても振り回されるのは、そもそも自分の決断に不安があるからってお話ね。

じゃあなんで

自分の決めたことは間違ってるんじゃないか…って不安が常につきまとっているかと言うと

子供の頃に何かをやっても

「間違っている」
「それは違う」
「そんなことはいけない」

と親に言われ続けてきたから。

そして、親に怒られないためには(つまり愛を失わないためには)

自分で決めるより、最初っから親にお伺いを立てたほうが安全だったから。

だから

自分で決める=危険

って信念が育っているんだよね。

でも、人生の色々な場面すべてに、口を出してくれる人や正解ってないよね。

仕事なら上司がいるし
料理ならレシピがある

でも、誰も答えを教えてくれない問題って、人生にはたくさんある。

正解もないような問題だって、たくさんある。

そんな中で

・自分の決断は間違っている感
・誰かの決断に従ったほうが安全感

がある人にとって、占いって「何にでも口を出してくれる」から安心なんです。
答えをくれるからね。

でも、占いに依存すればするほど
一時的には安心しても、むしろ苦しくなる

なぜなら、占いに従うほど
「自分は間違っている」
「自分で決めたらいけないんだ」
って思いが強くなるから

これって自分への裏切りなんだよね。

潜在意識さんは、自分を裏切ると
それをしっかり現実化してくれる

だから色々なトラブルがやってくる

だからよけい占いに助けを求める。

ちなみに、たまに知り合った占い師さんが急にDMやLINEで

「古田さんの守護霊がこういってますよ」
「古田さんの前世がどーので、カルマがどーのでああですよ」

とか、送ってくれる人がいるんですが

僕はいつもこう返します。

「頼まれていないのに占うのは、痴漢と同じですよ」と。

ウラハラとでも名付けましょうか。。

占いって、心に介入する行為です。

やろうと思えば相手を操作できてしまいます。

だからこそ、やるほうは倫理を守る必要があるし

受ける方は、依存しないのが大事。

そして、親に「間違ってる」と言われ続けて
自分の決断が間違ってる感を持っているなら

その傷を癒やすこと
傷を癒やせば、そんなこと感じなくなります。

関連記事

  1. 抑えると強くなる法則

  2. 無理に笑わなくて大丈夫だよ。

  3. 体感が大事なのよ。

  4. 富のステージ理論

  5. 人生の問題がふっと消える、本質的な自然法則。

  6. すごい人ほど目立たない法則

  7. 一番大事なのは人

  8. SQ(魂の知能指数)とは?