雑記

豊かになる法則

豊かになる法則は結構シンプル

ほとんどの人に

お金を払う時に【奪われている感】
お金をいただく時に【罪悪感】

という感覚があるのは…

【仕事はツラいもの、お金は我慢料】

という意識があるから。

お金=我慢によって得たもの
って意識があるから

だからこそ
払う時に心の痛みを感じるし
いただく時も
相手が痛みを感じているのでは
という気持ちになって
罪悪感が出てくる。

でも、
普段からお金で
【好きで心地よいもの】
を手に入れている人は

いつもお金によって
自分をご機嫌にしているので

お金=好き・楽しい・ご機嫌

という意識が潜在意識に
刷り込まれている

だから

痛みも罪悪感もないんですよね。

仕事はツラいもの…とか
起業は楽しい!…とか

固定化して決めつけず、
ぜ〜〜んぶ素のまま…
天然のまままるっと受け取っていくw

ジャッジをしない。

でも、自分の魂が喜ぶことを
自然とやっていく。

そんな生き方が心地良いし豊かさが巡るやんね。

関連記事

  1. 損得勘定を超えた生き方

  2. 富のステージ理論

  3. 選民思想に本当の自己受容は存在しない

  4. あなたは選んで良い

  5. 1番大切な能力とは?

  6. 恐怖は可能性のサイン

  7. 人は人によって癒やされ、成長する。

  8. 村八分になった話