雑記

願望は大切なもの

夢や願望に大きいも小さいもないんだよね

それはただただ
あなたの中に在るだけなんよ。

でもつい
「目標が小さすぎるかな」
「夢がささやかすぎるかな」

ってジャッジしてしまう。

夢や目標なんて
完全に自己満足でしかないし
自己満足でいいのに

大きい、小さいを持ち出して
どっちが上かゲームに参加しちゃってる

だから他人と比較をするようになる。

夢は単なる夢
願望は単なる願望

それが大きいか小さいかなんて
本来どうでも良すぎること。

大事なのはその願望が
自分の内側から湧いてきたものなのか
自分が心からやりたいことなのか
ってだけなんだよね。

だから自分の大切な夢や願望を
他人と比較して
ジャッジしないでほしい。

夢や願望があれば
前向きになれる。

それだけでいい。

関連記事

  1. 発した言葉が現実を作る。

  2. なぜスピやセラピーで苦しみ続けるのか?

  3. 4次元で自分を見てみよう。

  4. 自己理解するだけでいい

  5. 陰陽を受け入れた時に、全ては完璧になる。

  6. 人生に意味はあると同時に意味はない。

  7. 信頼の積み重ね

  8. 善と悪の因果応報