最近「悟った」という人を見ました。
「人生には全て、意味がないことを悟りました、探さないでください」
という人です。
さて、人生にはすべて意味がないのでしょうか?
結論から言うと
意味が【ある】でもあり【ない】でもあります。
あるけどない。
つまり、仏教でいう「空(くう)」です。
空はあるけど、同時にないでもある。
という状態のことを指します。
・人生には意味がある
・人生には意味がない
どちらも存在することを自然と附に落として
どちらも認める、どちらも引き受けるという感覚こそが
悟るという感覚なんですね。
意味がないという面だけを認めて「探さないでください」というのは
悟りではなく、乖離による虚無状態です。
わかりやすくいうと
強いストレス・燃え尽き・抑うつ・アイデンティティ崩壊などが原因となって引き起こされる
「どうでもいい」「意味なんてない」という虚無状態であり、
心を守るために、心が感情が麻痺させている状態。
「人生には意味があるんだ!」
と意味を求めるのではなく
「人生は無意味だ…」
と虚無に陥るのでもなく
意味はあるし、意味はない
という空を認めて、引き受けること。
だからこそ、あなたの人生は無限大になる。
あなたという存在は無限大になるんだよね。