雑記

SQ(魂の知能指数)とは?

IQ(知能指数)や
EQ(心の知能指数)は有名だけど

SQ(魂の知能指数)についてはあまり語られない。

SQとはスピリットインテリジェンス

一言でいうと「悟り度」みたいなもん
本質的なことへの理解とか
自然法則の感覚的な理解とか
宇宙と繋がっている感覚とか
ワンネス(すべては自分で自分はすべて)の感覚とか

そういうのがSQなんよね。

オックスフォード大学のダナ・ゾハール博士は
「私たちの魂の知性こそがSQだ」と言ったんよね。

IQは問題解決のための知性
EQは人間関係を作るための知性
…そしてSQは
自分自身の存在や、この世の真理を理解するための知性

SQには7つの知性があると言われていて
それが

1,自分の存在は何なのか?を問い続ける知性
(禅や仏教でよくやるやつw)

2,自己超越
(個人のエゴを超える力)

3,象徴認知
(本質を見抜く力)

4,意味的想像力
(なぜその出来事が起こったのか?の本当の意味を理解する力)

5,インスピレーションアクセス
(直感的な力)

6,精神的沈静能力
(自我から離れる力)

7,ユニティ感覚
(ワンネス、宇宙一体感覚)

じゃあこのSQが高いとどうなるの?って話なんだけど

1.自分の使命や天命が、直感的に理解できるようになる。

2.過去や現在の出来事(つらい出来事やトラウマも含めて)このための出来事だったんだ…と宇宙的な意思(意味)分かる。

3.他者を結果ではなく存在で見れる

3は「え?どういうこと?」ってなるよね、なので解説すると

他者を結果で見るというのは、その人が何をしたかとか何をできるのかで見る

これは
ジャッジ、比較、優劣が生まれる

対して
他者を存在で見るというのは、その人がそこに在ること自体の価値を見出すということ。

僕が発信でもよく言っている
「あなたは在るだけでええんよ」「私は私なだけで価値があると思え」っていのはこういうことなんすよ。

これはジャッジや比較ではなく
安心や受容、愛の世界。

僕がやっているセラピー協会に安心感があるのは

主催者である僕自身がSQがばり高いから(自分で言うw)
SQが高いとメンバーに対して

・最近、あえて存在感消してるけどそっとして尊重してあげよう

・この人は喋るのが苦手みたいだけど、いるだけで価値があるよね

・この人が存在するだけで、場に安心感が生まれるよね

と、存在そのものを受容するので
それが「許されてる感」として波動で伝わるんよね。

SQはすべてのことに意味を見出すから

すべてのことに意味がある。
と考える。

だからトラウマや一見悪いことも、最終的に良くなるためのプロセスだと理解することができる。

だからジャッジを生みにくい。

SQが高いセラピストやカウンセラーは
クライアントに「見守られている感」を与えることができる。

だから無理に寄り添って共依存に発展することがない。

関連記事

  1. 宇宙に応援される生き方

  2. 愛の世界線に一瞬で移動する方法

  3. 身の程を知ることの素晴らしさ。

  4. メンターの選び方

  5. 不安と達成ゲーム

  6. ポジションを超えて自分を愛する。

  7. 龍?高次元の存在?俺にはいらねーな

  8. チャンスが巡ってくる人