僕、実は昔は辛口発信で人気があったんだけど
まあみんながなんとなくモヤモヤしていることを、ズバッと言うと共感が集まってSNSはよく伸びるんだよね
でも最近はやらなくなったんだよね
やめようとか決めたわけじゃなくて、潜在意識を学ぶと何かに対してのネガティブな発信は
自分自身に対して恥ずかしくてちょっとできなくなるんだよねw
何かに対してモヤッとしたりザワザワしたことって
必ず自分自身の内面を反映させたものだから。
原則として、すべてのリアル世界での現象は内面の反映でしかない。
というのがある。
その原則に照らし合わせると
例えば…
「自分を神のように見せる人ってくだらないですよね」
みたいな発信をするとする
自分を神のように見せる誰かにモヤッとしてそういう発信をするわけだけど
わざわざSNSで見かけた何かにモヤッとするってことは必ず内面の反映なんだよね
この場合
・本当は自分も神みたいに見せたい
・昔、神みたいに見せてたコトがある
・もしかしたらそんな自分も有り得たかもしれない
のいずれかに該当するんだよね
でもよくあるのが
「そもそも神みたいに見せたいなんて思ったことがない」
ということ、でもそれは
本質を抽出して考えるんだよね
つまり
神みたいに見せる
っていうのは、本質を抽出すると
自分を大きく見せようとする
ってことなんだよね。
なので、
神みたいに見せたことはないけど
・自分を大きく見せたい願望がある
・自分を大きく見せてた過去がある
・自分を大きく見せてた自分も
有り得たかもしれない
のうちどれかなんですよ。
例えば僕で当てはめれば
自分を大きく見せようとして、失敗して恥ずかしい思いをした。
という黒歴史があるwww笑笑
というのが当てはまるw
ダサすぎてワロリン
まあ、なのでそんな自分の内面を浄化しない限り
自分を大きく見せたり
大げさにお金持ちに見せたり
神みたいな見せ方をして教祖化したり
する人を見かけるたびに、なんかザワザワしたりモヤモヤしたりイライラするというのが続くわけなんですなー
これは脳科学がどうのっていうより、潜在意識的に浄化したほうがいいんすよ
モノによって脳科学を使うか、潜在意識にアプローチするかってのは変わるからね。