恋愛がうまくいかない理由は
「思い込み」がたくさんあるから。
例えば…
「そのままの自分で愛されるわけがない」
という思い込みがあるから
尽くしてしまったり
演じてしまったり
モテコーチの間違った教えを信仰したりして
本来の自分の魅力を潰してしまう。
「運命的な相手じゃないとうまくいかない」
という思い込みがあるから
相手が見つからなかったり
ツインレイ信仰をしたりして
迷子になってしまう。
「ドキドキしないと恋じゃない」
「尽くすのが愛」
「四六時中考えるのが恋」
って思い込んでいるから
ドラマティックで非日常的な恋しか見えなくなる
安心できる日常感のある愛を受け取れなくなる。
だからもし、愛が欲しいなら
こうじゃなきゃいけないってルールを手放すこと
子供の頃に「いい子だから愛される」
って刷り込まれると、
そのままじゃ愛されないって
ルールを無意識に作ってしまうし
漫画やドラマ、過去の恋愛、親の恋愛、SNS
様々なものの刷り込みで
運命の相手と、
ドキドキするドラマティックな恋じゃなければ
本物じゃないって無意識に思い込んでしまう。
でも
そのままの私で愛される
どんな恋も私は大切にできる。
って思っていれば
愛のある世界というのは
思っているよりずっと簡単に
やってくるんだよな。
あなたがあなたを大事にしていれば
あなたを大事にしてくれる人がやってくるし
あなたが安心していれば
安心をくれる人がやってくる
パートナーって「すでにあなたの中にあるもの」
が具現化された人間が現れるようになってるから
まずは自分が自分を愛し自分を満たすこと。
安心すること、自分を抱きしめること。
大丈夫、あなたには愛される価値がある。